本文へスキップ

一般社団法人東北電気管理技術者協会は個人の電気管理技術者の集団です。

TEL. 023-665-1070

〒990-0863 山形市江南四丁目10-14-10

  • 総会のお知らせ
  • 東北電気管理技術者協会 山形県支部
  • 入会案内
  • 東北電気管理技術者協会 山形県支部
  • 東北電気管理技術者協会 山形県支部
電気管理技術者協会 山形県支部には県内4ブロックに会員がおり、高い技術と豊富な経験を持って業務に当たっております

TOPICS
とある月の出来事です。その月だけで3件、保安管理業務をお願いしたいと支部事務所に問い合わせがありました。
某保安法人と契約し、高価なデマンド装置をリースで導入したが思ったほど効果が無くリース料の分だけ経費増になっていたので契約を解除して保安管理業務を当協会にお願いしたい。との内容です。
また別の1社では5拠点にデマンド装置を導入する契約をしたが営業マンの説明と実際が大きく違いダマされた感があるので違約金を払って解約する。その保安法人では保安管理料金は安かったがリース契約を解除すると保安管理だけはやらないと言われたので当協会にお願いしたい。と言う内容でした。

高価なデマンド装置や電子ブレーカーをご使用中でリース契約満了が近いという場合はぜひご相談ください。最適な対応をご相談さていただきます。

はじめにお読み下さい

電気をある程度以上使う会社や施設では電力会社から高圧6,000ボルトで電気の供給を受け、それを低圧100Vや200Vに変換して使う事になっています。この変換のための設備は電力会社持ちではなくそれぞれ電気を使う人の負担で設備や保守をしなければいけない決まりになっています。

高圧6,000ボルトは危険を伴いますので必ず相応の知識を持った有資格者がその設備の維持管理にあたるよう法律で義務づけられているのです。(電気事業法第43条第2項)

有資格者が従業員などにいない場合は外部の資格を持った人にその保安管理を委託することが認められています。この(国により認められた)有資格者の集まりが東北電気管理技術者協会です。

TOPICS


  • 令和6年1月
    支部だよりNo.65を公開しました。新着情報
  • 令和5年6月
    8月22日(火)14時より山形・上山地区で令和5年度電気使用安全講習会を行います。
    ・詳細についてはこちら(講習会御案内 PDFファイルが開きます)
    ・申し込みについてはこちら(講習会申込書 PDFファイルが開きます)
    どなたでもご参加できますので、ご希望の方は申込書に記載の上、担当者までご連絡お願いします。
  • 令和5年3月
    支部だよりNo.64冬号を公開しました。
  • 令和4年11月
    栗田晃一氏が11月17日(木)澁澤賞贈呈式において表彰されました。
    詳細は会員専用ページをご覧ください。

    11月21日(月)に第3回支部研修会があつみ温泉たちばなやで行われました。
    詳細は会員専用ページをご覧ください。
  • 令和4年9月
    9月8日(木)14時より天童・寒河江地区で令和4年度電気使用安全講習会が行われました。
    詳細は会員専用ページをご覧ください。
  • 令和4年8月
    令和4年9月8日(木)14時より天童・寒河江地区で令和4年度電気使用安全講習会を行います。
    ・詳細については こちら(講習会御案内 PDFファイルが開きます)
    ・申し込みについては こちら(講習会申込書 PDFファイルが開きます)
    どなたでもご参加できますので、ご希望の方は申込書に記載の上、担当者までご連絡お願いします。

    支部だよりNo.63夏号を公開しました。
  • 令和4年7月
    7月28(木)に第2回支部研修会がビックウイングで行われました。
    詳細は会員専用ページをご覧ください。
  • 令和4年5月
    5月25日(水)に本部第35回定時総会がかみのやま温泉 古窯で行われました。
    詳細は会員専用ページをご覧ください。
  • 令和4年4月
    4月27日(水)に山形県支部通常総会と第1回研修会がかみのやま温泉 古窯で行われました。
    詳細は会員専用ページをご覧ください。
  • 令和3年1月
    支部だよりNo.60冬号を公開しました。
  • 令和2年9月
    令和2年9月9日、南陽市の通称「シェルターなんよう」こと、南陽市文化会館にて、「令和2年度電気使用安全講習会」が開催されました。当日は厳しい残暑の中にもかかわらず、置賜地区の多くの事業場より73名もの受講者をお迎えし、盛大に執り行なわれました。
    <令和2年度電気使用安全講習会の様子>
    令和2年度電気使用安全講習会の様子

  • 令和2年8月
    令和2年9月9日(水)13時30分より置賜地区で令和2年度電気使用安全講習会を行います。
    ・詳細については こちら(講習会御案内 PDFファイルが開きます)
    ・申し込みについては こちら(講習会申込書 PDFファイルが開きます)
    どなたでもご参加できますので、ご希望の方は申込書に記載の上、担当者までご連絡お願いします。
  • 令和2年7月
    支部だよりNo.59夏号を公開しました。
  • 令和2年1月
    支部だよりNo.58冬号を公開しました。
  • 令和元年9月
    「入会案内」を更新しました。電気管理のお仕事に興味をお持ちの方へ。
  • 令和元年5月
    支部だよりNo.57夏号を公開しました。
  • 平成31年2月
    支部だよりNo.56 冬号を掲載しました。
  • 平成30年3月5日
    山形市を中心に電柱から家屋に引き込まれている電線から発煙・発火が相次ぎました。
    数日前に強風が吹いてその後の雨の日でした。風で揺られた電線の絶縁物が古くなったためにひび割れなどが生じ、そこに雨が降ったので起こった現象です。
    見た目は収まっていても損傷した電線は交換しないと危険です。お気づきの際は東北電力にご連絡ください。

    ご家庭の電気を東北電力以外から買われているお宅でも電線などの不具合は東北電力で対応してくれます。

    また、高圧受電の会社などの構内の場合は自己負担となります。詳しくは担当の電気管理技術者までお問い合わせください。

    • 山形県支部 新庄地区会員により地元養護老人ホーム神室荘において電気設備の点検・照明器具の清掃などのボランティア活動を行いました。
    • 電気と管理第70号が発行されました
      70号は電気設備とPCBについて、使用中・保管中のPCB含有機器をお持ちの事業所の方はぜひともご覧下さい。
    • 電気と管理第69号が発行されました
      69号は地震による電気火災防止対策と、よくある良くない使用法の例です。ご参考に。
    • 有資格者募集
      山形県内では上記の保安管理者が不足状態に陥っています。電気主任技術者免状をお持ちの方でこの仕事に就いても良いとお考えの方はぜひ当支部にご連絡下さい。定年後でも健康であれば大丈夫です。ご心配な点をご説明させていただきます。
    • 受電柱(東北電力からの電線を事業所の敷地内で最初に受けている電柱)に取り付けてあるPAS(気中開閉器)ですが、
      重大な事故(広範囲な周囲の停電)が起こる可能性のある品物があります。
      東北電気管理技術者協会の会員に保安管理を委託されている事業所では確認済みですが、それ以外の所に委託されている事業所の方はこちらをご覧いただいて、万一該当する場合は至急連絡先にご連絡をお願いします。もしも対応に不安がある方には当支部会員でも連絡から交換のお手伝いをさせていただきます。料金など詳しくはお問い合わせ下さい。
    • 25年5月に寒河江市で停電事故がありました。1週間後再度同じ事業所が原因で停電事故。寒河江工業団地を巻き込んでの停電で損害賠償問題もくすぶっています。原因はその事業所の保守不備によるものです。
      完全な対策を講ずるまでその事業所は東北電力から電気の供給を拒否されました。

      このように停電事故は自分の所だけでなく周囲の社会全体に影響を及ぼします。供給停止は珍しいことですが仕方のない事でしょう。このようなことの無いように日頃の保守は管理者の助言を受けてしっかりとやりましょう。

バナースペース

東北電気管理技術者協会 山形県支部

〒990-0863
山形市江南四丁目10-14-10

TEL 023-665-1070
FAX 023-665-1071